8月の浅間山

夏山シーズン。夏の浅間山。なのですが…

f:id:notahiro:20180804094850j:plain

’88. 8.22. 美ヶ原にて 日の出…

f:id:notahiro:20180804095359j:plain

雲海の彼方に浅間連山が浮かぶ…

f:id:notahiro:20180804095510j:plain

上空の雲も踊りだす…

f:id:notahiro:20180804095639j:plain

’95. 8.28. 黒斑山にて 浅間山上空の大きな雲…

f:id:notahiro:20180804100033j:plain

’16. 8. 9. 黒斑山にて 浅間山と仙人岳…

f:id:notahiro:20180804100622j:plain

浅間山とトーミノ頭…

f:id:notahiro:20180804100710j:plain

浅間山とトーミノ頭…

小諸に住んで26年になります。浅間山の写真ならいくらでもある。そう思っていたのです。しかし、どう探してみても、このくらいしかありません。夏は山小屋のアルバイト。小諸を離れて遠出。山が霞めば花を撮る。またいつでも撮れる…。それにしても、我ながら驚きです。写真を見直して、改めて分かることがあるようです…

7月の花

花の季節。展望はなくても、被写体は多い…

f:id:notahiro:20180722202538j:plain

’92. 7.12. 黒斑山にて 小さなかわいいコケモモ…

f:id:notahiro:20180722202728j:plain

クロマメノキも、小さくて目立たない花…

f:id:notahiro:20180722203001j:plain

’95. 7.10. 高峰山にて ベニサラサドウダン…

f:id:notahiro:20180722203334j:plain

’94. 7.11. 三方ヶ峰にて ウスユキソウ…

f:id:notahiro:20180722203554j:plain

’94. 7.13. 黒斑山にて ゴゼンタチバナ

f:id:notahiro:20180722203840j:plain

イタドリ。地味に見えてもちゃんと花…

f:id:notahiro:20180722204058j:plain

ヤマブキショウマ

f:id:notahiro:20180722204155j:plain

ホソバヒメシャジン…

f:id:notahiro:20180722204238j:plain

’95. 7.15. 湯ノ平にて オノエランは小さなラン…

f:id:notahiro:20180722204519j:plain

カラマツソウも咲く…

浅間山から湯ノ丸高原にかけての山域は花が多い。大きなお花畑はあまりないのですが、次々に多くの種類の花が見られます。6月頃から9月頃にかけて、季節を追っていろいろな花が咲きます…

7月の浅間山

梅雨。まだまだ雨の季節。でもやがて、暑い夏…

f:id:notahiro:20180707104320j:plain

’99. 7.29. 小諸にて うっとうしく、山に絡みつく雲…

f:id:notahiro:20180707104540j:plain

’95. 7.14. 浅間山の北斜面の鬼押出し溶岩流…

f:id:notahiro:20180707104756j:plain

灼熱の溶岩にも、今はわずかに植物が侵入…

f:id:notahiro:20180707105143j:plain

山頂の雲は取れないまま、夕映えの時を迎える…

f:id:notahiro:20180707105325j:plain

’97. 7.23. カモシカ平にて 夕映えに雲が湧く…

f:id:notahiro:20180707105717j:plain

’02. 7.12. 湯ノ丸高原烏帽子岳にて 重なる山々の奥の噴火口、釜山…

f:id:notahiro:20180707110122j:plain

’00. 7.30. 草津の西、毛無峠にて 朝の雲海。古い黒斑火山のひだと浅間山

f:id:notahiro:20180707113902j:plain

’09. 7.16. 巨岩累々たる蓼科山山頂から浅間山を望む…

f:id:notahiro:20180707114443j:plain

蓼科山北東のトキンの岩から浅間山を望む…

f:id:notahiro:20180707114634j:plain

’05. 7.28. ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰浅間山が見える…

梅雨が明ければ暑い夏。涼を求めて山の上へ。心地よく吹き渡る風。広がる展望。いつでもとはいきませんが…

山の新緑

梅雨。もう夏。でも山は、やっと新緑の季節…

f:id:notahiro:20180628102329j:plain

’95. 6. 7. 天狗の露地にて やっと芽吹き始めた山上のカラマツ…

f:id:notahiro:20180628102219j:plain

’97. 6.13. 高峰山にて やがて葉を伸ばす…

f:id:notahiro:20180628102908j:plain

’97. 6.13. 黒斑山にて 足元の幼木も…

f:id:notahiro:20180628103116j:plain

’92. 6.19. 高峰高原にて 葉を伸ばしたカラマツが、霧に包まれる…

f:id:notahiro:20180628103508j:plain

’94. 7.11. 三方ヶ峰にて コメツガの芽吹き。常緑樹も枝先の色を変える…

f:id:notahiro:20180628104341j:plain

’94. 6.15. 篭ノ登山にて シラビソの芽吹き。去年の葉。その奥は3年目…

f:id:notahiro:20180628105410j:plain

’97. 6.13. 黒斑山にて クロマメノキの若葉。実はほぼブルーベリー…

f:id:notahiro:20180628105832j:plain

’94. 6.10. カモシカ平にて 牙山とダケカンバの芽吹き…

f:id:notahiro:20180628110237j:plain

’97. 6.13. 高峰山にて ダケカンバの若葉…

f:id:notahiro:20180628110507j:plain

’97. 6.14. 湯ノ丸高原・渓流コースにて ハウチワカエデ?

標高2000mでも、車道が通えば身近な場所。でも里とは季節が違います。花も芽吹きも始まったばかり。山の上の短い夏。たくましく生きる木々…

池の平

湯ノ丸高原と高峰高原の間には、池の平という湿原があります…

f:id:notahiro:20180614135756j:plain

’92. 5.12. 雲上の丘から池の平を俯瞰します…

f:id:notahiro:20180614140340j:plain

池の平に下りるとカモシカが現れることも…

f:id:notahiro:20180614140511j:plain

’96. 5.24. 好天に誘われてやってきても、花にも新緑にもまだ早い…

f:id:notahiro:20180614141126j:plain

’96. 6.21. やがて梅雨。太陽を隠して雲が下りてきます…

f:id:notahiro:20180614141356j:plain

垂れ込める雲。湿原開口部から荒船山方面…

f:id:notahiro:20180614141622j:plain

わずかに侵入したカラマツが、いつの間にか大きく育っている…

f:id:notahiro:20180614141811j:plain

一隅に残るアヤメ池。周辺部からのササの侵入。乾燥化は湿原の宿命…

f:id:notahiro:20180614142240j:plain

’97. 6.21. 池のほとりには、小さくてかわいいヒメシャクナゲ

f:id:notahiro:20180614142514j:plain

’94. 6.15. 池に映る篭ノ登山。夕映え…

f:id:notahiro:20180614142642j:plain

’97. 7.19. やがてハクサンシャクナゲも咲く…

今は駐車場が有料になってしまいましたが、気軽に散策が楽しめます。規模の大きなお花畑はありませんが、人気のコマクサもあり、周辺部も含めて、季節を追って次々にいろいろな山の花が咲きます…

6月の浅間山

雨の季節。山が姿を見せないことも多い…

f:id:notahiro:20180603150403j:plain

’94. 6.10. 火山館の東の天狗の露地。浅間山は隠れてしまいそう…

f:id:notahiro:20180603150733j:plain

’95. 6. 7. 天狗の露地。姿を見せる浅間山

f:id:notahiro:20180603151651j:plain

’95. 6.17. 前掛山から望む噴火口、釜山。立ち上る噴気は雲と一体となる…

f:id:notahiro:20180603152003j:plain

’95. 6.30. 黒斑外輪山に囲まれた湯ノ平高原。浅間山本体の前掛山…

f:id:notahiro:20180603152442j:plain

’94. 6.15. 黒斑山の奥に前掛山、釜山。篭ノ登山にて…

f:id:notahiro:20180603152814j:plain

花咲く水ノ塔山への稜線。赤ゾレ。高峰高原。黒斑山。篭ノ登山にて…

f:id:notahiro:20180603153322j:plain

’97. 6.21. 五月晴れの篭ノ登山から黒斑山を望む。浅間山が頭を見せる…

f:id:notahiro:20180603153800j:plain

赤ゾレ。水ノ塔山。登山口は高峰温泉。高峰高原。黒斑山…

f:id:notahiro:20180603154336j:plain

’97. 6.19. 湯ノ丸高原、桟敷山から浅間山に湧く雲を眺める…

f:id:notahiro:20180603154613j:plain

’94. 6.14. 八風山からの夕焼けの浅間山

6月になると花の写真は多くなります。でも浅間山の写真は少ない。雨の季節。五月晴れもありますが、やはりチャンスの少ない月です。というわけで、同じような写真が多くなってしまったいいわけでした…

雲海

天気予報は晴れ。でも目覚めると曇り。こんな時は…

f:id:notahiro:20180524131422j:plain’95. 5.29. 軽井沢にて 緑深まる森に霧が立ち込める…

f:id:notahiro:20180524131854j:plain

’97. 5.25. 高峰高原にて 標高1973mの車坂峠の朝…

f:id:notahiro:20180524132506j:plain

車で登れる車坂峠から、佐久平を埋める雲海の彼方に山々を見る…

f:id:notahiro:20180524132722j:plain

波立つ雲海。八ヶ岳の奥に南アルプス甲斐駒ヶ岳が覗く…

f:id:notahiro:20180524133006j:plain

南佐久の山々。奥秩父連峰。富士山…

f:id:notahiro:20180524133237j:plain

雲海の波打ち際まで下りてみます…

f:id:notahiro:20180524133527j:plain

軽井沢より標高が上がって、まだ芽吹きの季節…

f:id:notahiro:20180524133631j:plain

赤松林が微妙に霞みます…

f:id:notahiro:20180524133803j:plain

やがて霧は去り、天気予報通りの晴れに…

f:id:notahiro:20180524133928j:plain

’96. 5.17. 角間渓谷にて 射し込む陽射しに若葉が映える…

晴れの予報なのに曇り。濃霧注意報。雲海になっている可能性があります。標高の高い峠に車道が通っていて、好条件。でも予想通りというのは稀です。むしろ偶然そんな景色に出会うのがほとんど。20年以上前の写真。高峰高原でこの時以上の雲海には出会っていません…